2017/07/10 詳しい待ち時間はこちら 写真をクリックすると拡大表示されます |
今日は夏イベントスニーク、朝から3時間の私の行動 ディズニーシー 9時25分頃、駐輪場からチケットブースに向かうと時行列が見えたので、チケットの列かと思ったら手荷物検査の列でした ちなみにチケットブースには全く列無し。 さていよいよ明日から夏イベント開始ですが、今日はスニークって事でこんな早い時間に到着 と言っても、今年の目玉、”パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット”は9時35分スタートなので10分しか余裕がありません ま、最初からリドアイルに入る気も無いし、遠目から雰囲気楽しめれば良いかって気持ちでのんびり来ました |
|
骸骨の目は夜光る?? |
|
ミラコスタ下もミッキー広場もパイレーツ一色、キャストさんは海賊のコスチュームでした |
|
ハーバーのど真ん中に灯台?? デザインが素晴らしいわ |
|
と言う事でインして間もなく ”パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット” 海賊船とかかなり金かかってるなぁ・・・・って感じです 多分来年もやる事念頭に作った??と大人の事情も垣間見た感じです |
|
ショー自体、毎年夏のイベントは濡れてなんぼのショーなので音楽性とか演出とか、そんな物は求めてはいけません 爆発があったり水の量が少し増えた感じがしたり、今までの夏イベントとは全く違う雰囲気で私的には良いと思いました そして一番評価出来た点、キャラが一切出ない所かな パイレーツの世界に徹してます、これ無茶苦茶評価します |
|
パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット終わったらそのままランドに移動 |
|
10時半、ランド到着 こちらも今日はスニーク、シーもそうだったけどプレスの人が一杯居ました 今年はエントランスのミッキー花壇にはフォトロケは設置せずにワールドバザールのど真ん中に設置 ここにこの規模のフォトロケ置くのは珍しいよね |
|
ショーウィンドウも夏イベント |
|
プラザのフォトロケ |
|
左)夏休み前だからそんなに大混雑って訳では無いです、ただ大陸系の家族連れが多すぎ 中)シーはパイレーツで盛り上がってますがカリブの海賊はいつも通り 右)ウェスタンのパレ待ちの地蔵が居ないって新鮮 |
|
左)あまりの暑さと2回目の”燦水!サマービート”まで1時間以上あるので涼を取る&休憩でフィルハーに入りました 右)その後、小腹も空いてのでプラズマ・レイズ・ダイナーでライスボウルハンバーグセットを食べました、大食いの私には「試食かっ!!」の量 |
|
その後お散歩、ハニーハント近辺から見るトゥーンタウン方向の景色が激変しましたね |
|
で、いよいよ”燦水!サマービート”開始 シーのパイレーツが良すぎたので、なんだかねぇ・・・ 昔の城前ステージでやってたショーの方が良かったよねぇ・・・と思ってしまったけど城前ステージでやると酷暑の中で地蔵が熱中症になって大変な事になるだろうしね |
|
パークの夏イベント超ダイジェストをどうぞ 完璧版がどうしても見たい人は、誰かがきっと公開してるだろうから検索して見つけてね(他力本願) |
|
|
|
|
燦水!サマービートを見て、12時半前には帰宅 暑さで1日分のパワーを使った感がある3時間でした |