2018/01/09 詳しい待ち時間はこちら 写真をクリックすると拡大表示されます 2018/01/08の日刊はこちらをクリック |
昨日からの雨も止み朝から青空が少しづつ広がりつつある舞浜です さて今日から本格的な閑散期突入、シーは9時開園で19時閉園です、開園と同時に到着しましたが、チケットブースの様子は下の写真の通りです 行列の殆どは手荷物検査の列でチケット購入は、待ち無しで買える状況、手荷物検査通過は5分以下でした、閑散期だわ〜〜 |
|
左)開園と同時に皆さん向かうのはトイマニとレベル13のタワテラ方面、昔みたいに猛ダッシュで走る人は少なくなりましたね 中)アメフロ、プレイタイムの準備はほぼ完成っぽい 右)9時半過ぎのマクダの様子です、相変わらず行列長かっったけど昨日程ではありませんでした |
|
ミラコスタ下のショーウィンドウもプレイタイム仕様、プレイタイムいよいよ明後日スタートです でも明日から・・・・・・ゴニョゴニョ・・・・だよね〜 |
|
入園する時は人が多く感じたけど、奥地散歩してたら、やっぱ閑散期よねってくらい人少なく感じます、とは言え開園直後だからであって、この後もう少し混雑してくると思います 予報では気温が18℃くらいまで上がる予報でした、9時過ぎの段階で既にダウンは少し暑く感じる気がします、しかし風がかなり強いので、寒がりの人は若干寒いかも。 |
|
|
ソアリン、工事状況 |
|
10時過ぎ、ランド来てきました 手荷物検査近辺は既に列は無く、チケットブースも全く待ち無しの状態でした、ランドもいよいよ、明後日からフローズンファンタジー・ファイナルスタートです |
|
エントランスのフォトロケお披露目、ワールドバザール天井には今年はシャンデリアは登場しないのかしら?? フローズンファンタジー・ファイナルも・・・・明日から・・・・ゴニョゴニョ・・・・・ |
|
ワールドバザールショーウィンドウも準備万端 |
|
思った以上に人が多かった感じがします 海外からのゲストが多かったけど、大陸系より欧米系が多かった感じ、今年の春節は2月16日からなので、この時期大陸系の人が少ないのかもね |
|
スモールワールド、入り口前に謎の建造物が少し見えます(中写真) |
|
美女と野獣エリア、お城の鉄骨が良く見えます、かなり巨大なお城になりそう。 |
|
ランドの駐輪場 この時期恒例の放置自転車撤去準備が始まりました、駐輪場に自転車を放置してる方、早めに引き取りに行きましょう、赤いコーンの中に移動されてます 多分、1〜2週間はこのままで、持ち主が移動しない場合は全て撤去されます、ご注意を。 |
|