2018/01/12 詳しい待ち時間はこちら 写真をクリックすると拡大表示されます 2018/01/11の日刊はこちらをクリック |
冬イベント2日目のパークです 今朝は思いっきり冷えました、多分0℃まで下がったはずです、毎年この時期になるとランド駐車場入口横のモニュメントが凍り始めるので今朝見に行ったらやっぱり凍ってました。 パークは海沿いにあるので夜の冷え方、特にシーの冷え方は普通じゃありませんよね、近々来る予定の方は寒さ対策万全にして来てね |
|
さて今日は10時半頃ランドに来てみました、チケットブースは御覧の様にほぼ待ち無しで買える状態 エントランスに入ると結構な人が居る雰囲気でした、今日も写真の旗を見ると分かると思いますが無風で快晴です、全国的に大雪になると何故か関東は晴天が続くんですよね。 |
|
今日のインの最大の目的はここ、ワールドバザールの三井住友銀行 浦安市内、以前は大通りに三井住友銀行の店舗があって便利だったのですが、随分前に新浦安駅の店舗に統合されてから、とても不便になりました と言う事で私の一番利用する銀行は、このワールドバザールの三井住友銀行だったりします、多分年パス持ちで銀行利用だけの為にインする人は私以外にも結構居るはず。 |
|
プラザではフローズンファンタジーの真最中、下の右写真の様に立ち見2列目が埋まる程度でした |
|
とは言っても皆さんが期待する程閑散としてる訳ではありません、慣れない人には十分混雑してるように見えるはず アトラクション見ると、ほぼ1時間以内なので、空いてるんでしょうけど、人多く感じます。 |
|
ただスナック系のワゴンはどこも待ちなし |
|
|
ミニー・オー・ミニー、10時45分の回、前説が始まってるけど半分も埋まってませんでした 残り65日です、これから先、どんどん増えていきますよ、見納めしたい人はお早めに。 |
|
美女と野獣エリアの工事状況 |
|
11時20分頃のシーの様子です もはや、シーに関しては閑散期は存在しないのかもしれません、それくらい人が多く感じます、10年前くらいの本気の閑散期を期待して来ちゃ駄目ですよ、ランド同様、アトラクションの待ちは少ないんだけど何故か人が多いシーです。 そして物凄〜くキャンパスデーを感じる様になりました、テンションマックスの学生が増えてきました・・・・・・ |
|
プレイタイム、今日は撮影が入ってました 無風で快晴で無茶苦茶良い絵が撮れたはず 話逸れますけど、ピクサーイベント始まってもう2日目、スニーク入れたら3日目なんだけど、プレイタイムのページがまだ "Coming Soon" になってます(2018/1/12 18時現在)、こちらをクリックして確認してみて いつ変わるんでしょ?? |
|
ざっくりとパーク内の景色を御覧ください、人多いでしょ、閑散期って言えないよね |
|
|
エキウムの様子 Deepあまり見た事ない人の為に説明すると、エキウムと言うのは、シーのポートディスカバリーに植えられる巨大な花で、ゴールデンウィークが近づく頃満開になります 高さは大きい物では2メートルくらいで、今まで見た事無い様な花が咲きますよ、Deepは満開になるまで時々掲載しますので一緒に成長を見守りましょう。 |
|
ソアリンの工事状況 |
|