2018/01/31 詳しい待ち時間はこちら 写真をクリックすると拡大表示されます 2018/01/27の日刊はこちらをクリック |
1月最後のランドに10時半頃来てみました、快晴で無風です 春節が近づいて来たので、どんどん中華系のゲストが増えてます、キャンパスデーが霞むくらいの中華パワーで溢れるランドでした。 |
|
予想より人少ないなぁ・・・と思って良く考えたら、今日はランドもシーも19時閉園なのね、しかも開園10時だし、9時間しか営業しないって事じゃん。 |
|
スモール・ワールド、一部見えてました、無茶派手な色だけど可愛い〜 |
|
トゥモローランドのパレードルートから見える新エリアの工事状況、クレーンの存在感が半端無い、と言うか威圧感ありまくり。 |
|
その、美女と野獣エリアのお城、何度も言ってるけど大きさが凄いです 左の写真がトゥモローランドテラスから見えるお城の全景、右の写真、上に人が立ってるの分かるかな?? この2枚からお城の大きさ察してください、でかいでしょ?? |
パン・ギャラクティック・ピザ・ポートの2階からわずかに見える工事現場、トラックや重機がガンガン動いてます。 |
|
ナイトタイムスペキュラーの工事状況 イマイチ分からないんだけど、色々な機材が入ってる雰囲気あるので特効の仕掛けを設置してるんでしょう。 |
|
シー、ランドより1時間早い9時開園、閉園は19時です、ランドより若干混んでた感じがするけど、こちらも予想より人少なかったかな。 |
|
ついつい見てしまう、ダイヤモンドシスターズ |
|
ダイヤモンドシスターズ終わってドッグサイドステージ来たらステップトゥシャインスタート、両サイドガラ空きでした |
|
ポートディスカバリー近辺、この辺りが無風なのって珍しいんだけど、全く風吹いてません ホライゾン・ベイ前のリハブが派手。 |
|
|
最近、良く見かける光景。 |
|
とりあえず、定点観測の3箇所です。 河津桜、足踏み状態が続いてます、寒い日が続いてますもんね。 |
|
ソアリン、工事状況 |
|
12時過ぎのザンビ前、レミーの誰でも名シェフと、ミッキー広場のプレイタイムパルズの地蔵の様子 |
|
モニュメント、氷の厚さが増してます |
|
OLCの駐車場に置いてる何か、結構大きいです、何だと思います?? |