2018/03/29 詳しい待ち時間はこちら 写真をクリックすると拡大表示されます 2018/03/27の日刊はこちらをクリック |
午前中から暑いっす!! 家を出る時、服装に悩んで、それでも3月だしそこまで暑くないだろうと思ったら、Tシャツ一枚でも全然OKな暑さでした。 さて、春休み真最中で激混み中のパークです、1回目ファッショナブル・イースター真最中にイン、ミッキー広場は凄い人〜〜と思ったけど。 |
|
左の写真見ると、人多そうなんだけど、右の写真はポルトフィーノ前、立ち見が3列くらいで結構余裕で見られるんですよね、上陸ポイントとか色々あるから、ピンポイントで人が多い場所があったりと、様々です 遠目から雰囲気だけでも良いやって人は、ポルトフィーノ前やゴンドリエ・スナック前の坂道なんか狙い目ですよ。 |
|
春休みらしく、アトラクション大混雑、2万マイルのスタンバイが右の写真の場所まで伸びててビックリ |
|
この写真はミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ前のアイスクリームワゴンの列です、アイスクリーム買うだけで30分くらい待たされそう。 |
|
ここはいつ来ても大混雑に見えるポイント、通路狭いしね。 |
|
|
昼頃、ランドに移動、インフォメーション横の桜はやっとで満開、浦安市内の桜は今日が見頃です、急に初夏の陽気になったので、一気に咲いた感じ。 |
|
そんなランドですが、シーよりは空いてる感じがします、イベント何もやってないしね、ハピネス終盤でパレードに地蔵群居るかと思ったら全然居なくて意外でした。 |
|
スモール・ワールド、スニークいつくらいかなぁ・・・ 写真撮ってる時、近くに居る人がキャストさんに 「いつオープンするんですか??」 と聞いてました 「一応4月15日って事になってます・・・」 とボカした返事でした、私の予想では来週後半かなぁ・・・と思ってます(あくまでも感) |
|
シーに比べると歩きやすいくらいの混雑具合、小学生だけのグループがやたら目立って走る走る、危ねぇよ!!と叫びたくなった。 |
|
昼時だから仕方ないけどレストラン系はどこも大混雑で全然テーブルが足りてません、トゥモローランドでは、中学生くらいのグループがトレーを地面に置いて食べる光景を見て、それはちょっとねぇ・・・と思いました。 |
|
ナイトタイムスペキュラー、これは多分、噴水照明かな、かなり大掛かりな仕掛けになりそう。 でも仕掛けが大掛かりになると、シンデレラ城両サイドの橋とかは、ナイトタイムスペキュラーの開催中は立ち入り禁止になるんじゃね?? |
|
帰りにカメラセンター横で不思議な形の荷物を乗せたトラックを見ました TDR近辺でこういうの見ると絶対にパークのモニュメントとかデコレーションだよねーと思ってしまうマニアの哀しい性 35周年の何かに使うのかもしれませんね、皆さん形を覚えておきましょう。 |
|