2018/09/28 写真をクリックすると拡大表示されます 2018/9/12の日刊はこちらをクリック |
久々の快晴が広がるパークに散歩に行ってきました、明日から台風接近で暫く不安定な天気が続くみたいで貴重な晴れって事で結構混んで感じました ランドに到着したのは9時45分、開園から45分も過ぎてるのにチケットブース近辺人多くてビックリ。 最近、パークに行く目的が、ほぼ工事状況偵察になってる気がする。 |
|
10時過ぎ、開園から1時間後なので、大混雑って感じでは無いのだけれど、11時過ぎにアウトする時、とにかく凄い人が押し寄せて来てたので、この先大混雑になる雰囲気でした 相変わらず海外からのゲストが多いですね。 |
|
銀テ争奪戦が凄い、本当に、こんなもん欲しいか??と冷めた私は思ってしまった 数年後拾った銀テを見つけた時、何故あんなに必死に拾ったの??と思ってしまうはず。 |
|
ディズニーシー、11時過ぎにイン この時間になると、日差しが暑くなってきました、空気が乾燥してるから風が気持ち良いんだけど、地蔵してたら絶対日焼け間違いなしのレベル |
|
|
と言う事で、ここからは各工事状況、ランドのエントランスから見るゲートの工事状況です 巨大な鉄骨がクレーンで吊り上げられる景色が壮大でした。 |
|
これは、ゲートの工事状況をモノレール駅から見た様子 |
|
パーク内から見る美女と野獣エリア、建物の形が分かってきましたね |
|
|
これはパークの外から見た美女と野獣エリア、右の写真の手前はシーの拡張エリアの様子 |
|
左の写真、ランドのゲート工事状況、砂利の入った袋が多数、これってもしかして、シーのインディー横の山の裏か持って来た砂利?? |
|
シーの拡張エリアの工事状況 |
|
写真だと、分かりにくいので、ランドのゲート工事から美女と野獣エリア、シー拡張エリアを動画でどうぞ。 |
|
これは、ソアリンの工事状況、左の写真はマーメイドラグーン側から見た裏側の様子 |
|
いよいよ来年オープンです、楽しみですね。 |
|
|