![]() |
2014/12/05 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
今日は、ランドはJCBの貸し切りで18時半で一旦クローズでした、18時半でクローズなのに18時にワンスを開始したようですが、ゲストクリアは大丈夫だったんでしょうか。 ランドが夜間貸し切りなのでシーに流れ込むかと思いきや、そんなに混雑はしなかったようです。 さて、下の写真は今日の開店前のガゼーボです、普段と変わらない平和な光景です。 |
![]() ![]() |
下の写真は2年前の今日のガゼーボ、なんと開店前に行列が出来てます、ビックリでしょ、この前書いた、おでん騒動の件覚えてます? あまりの人気で販売2日目の午前中で在庫が尽きて、販売中止になったおでんが、再販開始したのが2年前の今日だったんです と言う事で、開店前から行列が出来たのでした。 私の記憶では、このおでん人気、販売中止が原因で、あっと言う間にブームが去ったと記憶してます、商機を完全に逃してしまった商品でした。 |
![]() ![]() |
さて、今日はウィルト・ディズニーの誕生日でもありますが、以前は毎年、記念品の配布をしていました 左が2007年に配布されたピンバッジ、右が2006年に配布されたオーナメント。 ディズニーファン歴が長い人はピンバッジの配布は懐かしいと思います、ファン歴浅い人には、何の事だかさっぱり分からないと思いますが、以前、パークでは、様々な記念日などにピンバッジを配布していました、25周年の時などは毎月配布したりしたんですよ。 入場者数を増やす為とか、色々な意味合いがあったピンバッジですが、オークションで転売とかの問題があったりして、25周年を最後に配布しなくなりました。 私の憶測では、ピンバッジを配布して年パス常連を来園させなくても、十分来園者数が増えてると言うのもあるのではないかと思ったりしてます。 年パス常連が今よりは少し大切にされてると思えた時代の話。 |
![]() ![]() |