![]() |
2014/12/27 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
年末になり、何かと慌ただしい時期になりました、そんな慌ただしい時期ですから今日は土曜日だけど激混みって程の混雑では無く、普段の土曜日より少し空いてる感じがしました。 もしかしたら明後日は積雪の可能性が出てきました、こんな時期に大雪になったら大混乱ですね。 さて、過去の写真を見ていたら9年前のトゥモローランドを見つけて、これって既にどこなのか分からないよね~と思ってしまいました、比較的新しいTDRマニアの方は逆に新鮮な景色かもしれませんが、これはモンスターズ・インクが出来る前です。 ミート・ザ・ワールドと言うアトラクションの跡地を抽選所として使ってた時の写真。 ここを抽選所として使っていた時期は割と短期間で、9年前の12月25日に抽選所としての役目も終えて現在の新しい抽選所へと移動しました。 |
![]() ![]() |
で、物凄くマニアックな映像、ミート・ザ・ワールド跡地の抽選場が最終日を迎え閉まる瞬間です。 だから何、なんて言わないで、こう言う場面が気になるのがマニアなの。 |
2010年の年末まで、毎年12月27日頃になると、あっちこっちにスピーカーや照明が設置され始めました 以下、左が昔の写真、右が同じ場所の今日の写真。 |
![]() ![]() |
これは何の為かと言うと、2010年の年末までTDRではカウントダウンイベントをやってました もちろん今でもカウントダウンはやってますが、昔のカウントダウンは2011年以降のカウントダウンとは比べ物にならない大々々イベント。 徹夜組なんて当たり前、凄い時はテント村まで出来てたくらい大変なイベントだったんです、それだけに様々な問題も発生して、毎年この時期は色々話題で事欠かない時期でした。 |
![]() ![]() |
そのカウントダウンの為に特設の照明やスピーカーがパーク内に沢山設置されていました、カウントダウンマニアの方々は懐かしいと思います。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
そんな、大イベントだったカウントダウン、以前の様なイベントに復活する事はあるのでしょうか? もし仮に復活したとすると、起こりうる様々な問題を考えると、かなりリスキーなイベントになるでしょう、現在の通常イベントでさえ、あまり聞きたくない多くの問題が発生してるようです。 それを考えると以前の様な一大イベントへの復活は難しいのかもしれませんね。 |
![]() ![]() |
話は全く関係無いのですが、スイスのベロさんから写真が届きました、なんでも今年はスイスは雪が降らず、スキー場もオープン出来ない状態。 今朝やっとで雪が積もったらしいです、でも10cmで少ないんですって。 日本では例年に無い雪で大変な地域が多いけど、スイスでは雪が降らずにスキー場が困ってる、なんともバランスの取れない話ですね。 |
![]() ![]() ![]() |