![]() |
2015/02/28 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ランド、18時に再インしました 今日のランドは8時半に入場制限開始、再開は19時でした、もしかしたら新記録?? 18時はワンス直前って事でプラザ近辺は全く近づけない状態です、風も弱いしコンディションが良くてラッキーでしたね。 |
![]() |
とにかく、もう人だらけです、人で溢れてました、明日は雨予報だしね、前倒しで来たんでしょうけど、今日初めて来た人がパークを嫌いにならないで欲しいですね。 |
![]() ![]() ![]() |
18時45分頃のチケット販売待ち列です、最後尾はボンボ前でした 19時販売開始って事だけど、この最後尾の人がチケットを買えるのは一体何時になるんでしょ??仮に1時間かかったとしたらもう20時です、閉園まで2時間ですよ、なんにも出来ないよね。 |
![]() ![]() |
シー、18時に来てみました、今日のシーは、11時20分制限開始で18時ちょっと前に解除してたみたいで既にチケットブースの列は短く入園列もありませんでした |
![]() |
エントランスが凄い人で溢れてます、ミラコスタ下はくたびれ果てて座り込む人が一杯、慣れない人にはこの混雑は酷だよね・・ |
![]() ![]() |
左)18時5分頃のファンタズミック待ちの様子 中)ちょっと分かりにくいけど、この列はニューヨーク・デリ前で売ってるミッキーチュロス(シナモン)の列です、ず〜っと伸びてコロンブスの横に届きそう。 右)ちょうどBBBが終わったので、アメフロ近辺は人だらけ。 |
![]() ![]() ![]() |
どこも列だらけなのにリバティーランディングの列が短いじゃ〜ん!!と思ったら店の左側奥に列が2重に伸びてました、当然よね。 |
![]() ![]() |
左)ドッグサイドステージ近辺、テーブル真っ最中で全く近づけない状態 中)この列はタートル・トーク、90分待ちです 今日、朝8時過ぎにインフォメーション見てる時、後ろで見てた子供を連れた家族 母「タートル・トーク45分も待つの・・」 父「今、ちょうど混んでんだよ、後で空いてから行こう」 いや〜〜、今行った方が良いよ〜〜後で空く事なんて無いから〜〜、と言いたかったけど言わなかった、今日は最長100分まで伸びました、あの家族は無事タートル・トークを楽しむ事が出来たのでしょうか。 |
![]() ![]() ![]() |
食べ物系は、もうどこもかしこも列だらけです、多分殆どの店が1時間以上は待つと思います。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
18時20分頃のファンタズミック待ちの様子です、最初に入った18時から15分の間に随分増えてました ポルトフィーノ前辺りからイル・ポスティーノ前辺りは思った以上に少なかったかな。 |
![]() ![]() ![]() |
これから激戦になるであろうイル・ポスティーノ前新ステージ待ちの様子です、手前の階段に座って待つのが一番楽で見易くて良いかもしれませんね でも日に日に激戦の度合いが強くなると思うのでここで見たい方はお早めに。 |
![]() |
19時ちょっと前のインフォメーションとチケットブースの様子です ランドではチケット販売再開直前の時間ですけどシーでは既に一段落してました 今日パークに来た人達、本当〜〜にお疲れ様でした。 |
![]() ![]() |