![]() |
2015/03/02 詳しい待ち時間はこちら その1 その2 |
ディズニーランド 昨日は悪天候の一日でしたが、今日は朝から快晴です、しか〜し!!無茶苦茶風強い、午後には収まる予報だけど本当?? 今日は例外無く混む月曜日です、と言う事で結構な混雑なんだけど、いつもの月曜日に比べると若干余裕あるかな。 いきなりミニーちゃんの写真の日刊TDRですが、3月2日って事で、ミニーちゃんの日 |
![]() |
アナ雪グリーティング1時間前の様子、平和ですね 北風が冷たいけど日差しが暖かいので地蔵するには良い日です。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
アドベンチャーランドのフレッシュ・フルーツ・オアシスが昨日から再開 立派なお店に変わりました、以前はワゴンっぽい店でしたが、新しい店は立派な柱の素敵なデザイン、アドベンチャーランドの世界観にピッタリですね。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
春節のゲストは激減したけど、キャンパスデーは相分からす多い気がします キャンパスデーも残り3週間弱になりましたね、ホッ! |
![]() ![]() ![]() |
ディズニーシー こちらも今日はミニーちゃんからスタート 北風が冷たい〜と思ったけど日差しのおかげで歩いてる最中はそんなに寒さを感じませんでした。 今日はランドよりシーの方が混んでる感じがします、相変わらずキャンパスデーゲストが多いですね、センター・オブ・ジ・アースがリハブなので、アメフロと奥地に分散します 10時前にレイジングスピリッツがシス調突入した途端、インディー・ジョーンズが240分まえ伸びました、キャンパスデーだわ〜〜。 |
![]() |
青空の下では初お披露目となったミッキー広場、やっぱり青空が似合います 左の写真が9時35分撮影、右が10時15分撮影、40分間の間にミラコの影が無くなるのね、って、ど〜〜でも良い事に気がついてしまった。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
10時くらいにスチーマーラインが強風で運行停止してしまいました。 |
![]() |
左)久しぶりに富士山が綺麗に見えました 右)エキウム順調に生育中 |
![]() ![]() ![]() |
ハイタイド・トリート、今日から2週間お休みです |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
菜の花が無茶苦茶綺麗です、ミツバチはまだ来てません |
![]() ![]() |
河津桜、満開、今日は風が強いけど、まだ花びらは散ってません。 |
![]() ![]() ![]() |
バケパ席の入り口、こんな感じでプレートを隠されると何書いてるのか見たくなるよね 別に大した事書いてないんだけど |
![]() |
ポルトフィーノ、明日からメニューが一新されます、このメニューが食べられるのも今日まで。 |
![]() ![]() ![]() |