2018/01/26 詳しい待ち時間はこちら 写真をクリックすると拡大表示されます 2018/01/25の日刊はこちらをクリック |
シー、10時半頃にインしました、強烈に寒いです、私の体感では昨日より寒い感じがします アクアスフィアの氷が更に厚みが増してます、快晴で晴れてるけど強い風が吹いてて、しかも冷たい風、残雪も氷も暫く溶けそうに無いですね |
|
そこそこの混雑です、大陸系のゲストとテンションマックスのキャンパスデーグループ、今日は特に中高生の男だけのグループ、女だけのグループで溢れてます 訳の分からない 「ウォ〜〜!!」 と、奇声を発しながら走る男子中高生のグループを何軒か見かけました。 |
|
ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ、5分前のアメフロの様子 |
|
ケープコッド近辺、風が冷たすぎ、手先が痛くなる冷風が吹いてます、カメラを持つ手が辛かったわ。 |
|
あまりの寒さで、奥地からスチーマーラインに乗りました、いつもの目線とは違う景色がひろって新鮮 |
|
ミステリアスアイランドからハーバーに抜けるトンネルの天井にツララが沢山です、寒いのね〜と実感 |
|
ソアリン工事状況 |
|
とにかく寒いと言う言葉しか出て来ないスーパー寒波のシーでした。 |
|
ランド、フローズンファンタジー開始直前にインしました、シー同様、そこそこの混雑、こちらも大陸系とキャンパスデーグループで溢れてます。 |
|
下の写真は既にウェスタンではフローズンファンタジーが始まってる時のプラザの様子です、立ち見一列目スカスカ |
|
同じ頃のトゥモローランドの様子、スカスカにも程があるってくらいスカスカ キャンパスデーグループはアトラクションメインだもんね、この時期特有の混雑の仕方。 |
|
絶叫系のアトラクションなどは、そこそこ混んでるけど、ショー関係が空いてます、ワン・マンズ・ドリームは開始五分前でも両サイドがガラ空きでした。 |
|
今日、多分沢山の方が目撃したと思うんだけど、ワールドバザールで延々と写真を撮ってた和服のグループは何?? あまりの派手さに、私は最初ニューハーフの団体かとマジで思ってしまったくらい着物からメイクまで派手なグループでした 右の写真は暫く様子を見てたセキュリティーの2人ですが、何も言わずに放置して去っていきました、かなり長い時間写真を撮り続けてましたよ |
|
モニュメント、思いっきり凍ってる。 |
|