2018/12/07 写真をクリックすると拡大表示されます 2018/11/13の日刊はこちらをクリック |
今日は私の古いお友達がインした様子をどうぞ、とても悲しい出来事も起きたようで、色々考えさせられるインだったようです。 と言う事で午前中早い時間にランドにイン。 |
|
クリスマス真っ最中だけど、考えたら残り2週間ちょっとなのよね |
|
お友達と一緒にクリスマスを堪能。 |
|
6年前のクリスマスから、ヘリウムガス不足でバルーンが1年以上販売中止だった事覚えてます?? 最近またヘリウムガス不足が騒がれて、またバルーン販売中止になるのか・・と思ってましたが、現在販売してるようです。 |
|
|
|
ファンタジーランドの詳細が少しづつ出始めましたね 知り合いが工事に関わってるのですが、口が固く何も情報を頂けません、森の劇場 とポロッと言ったんですけど発表された名前にフォレストシアターってあったのでこれの事だったのね、と思ってしまった。 |
|
|
|
暫くランドを堪能しました |
|
次にシーに移動 |
|
ランドのゲート、工事状況 |
|
|
ランド、立体駐車場の工事状況 |
|
|
シーに到着 |
|
|
|
今回のシーのショーは評判良いですよね 色々問題が発生しているようですが。 |
|
ショーを見た後は奥地を散策して食事 |
|
|
今日のメインイベント、分かる人にはすぐに分かる場所 |
|
|
特別なBBB鑑賞後、またシーを散策 |
|
|
そして夜のショーを見て |
|
一日堪能した帰りました、楽しかった!と言いたいとこなのですが・・・・ |
|
ここからはお友達のお話、読んでて少し悲しくなりますよ、原文そのまま載せます 「鑑賞方法に多々問題が起きてるようですけど」 と11月13日のコメントがありますが、今回、久しぶりに2時間以上ショー待ちしました。 ここに(待機場所)いても良いか何度もキャストに許可を得て待機していましたが、始まる約30分前になって 「ここは通路で見られません。すぐに・・・と」と怖い形相の言葉使いと態度の女性。 鬼のようでした。 20年以上前から入園しているけど、ここまで落ち込んだ場所になっちゃったんだと落胆。 ごみが落ちていても拾わないキャストもかなり多くなってるし・・・ だそうです ま、問題が多いゲストが沢山居るのも事実ですしね 私、個人的な意見を短い言葉で言わせてください 必死なオタが多すぎ |